プロフィール
私は28歳の営業職です。新卒で入社してから6年間、数字目標を追い続け、毎月のプレッシャーと戦いながら走り続けてきました。同期の中でも成果を出してきた方でしたが、次第に無理がたたり、心身ともに限界を迎えてしまいました。
心の病の原因
2年前、異動先で激しいノルマ競争の部署に配属されたことがきっかけでした。
「結果を出し続けなければ」という強いプレッシャーから、常に緊張状態が続き、夜も満足に眠れない日々が続きました。
やがて、耳鳴りや動悸、手足のしびれなどの症状が現れ、病院で「自律神経失調症」と診断されました。 それでも「ここで休んだら終わりだ」と無理を続けた結果、心身のバランスは完全に崩れてしまいました。
ハートのコンパスを活用した感想
心も体もボロボロだった時に、上司から紹介されたのが【ハートのコンパス】でした。
無料カウンセリングを受けた時、初めて「ここでは頑張らなくていい」と感じることができ、思わず涙が出ました。
特に役立ったのは、転職支援コースとコミュニケーションコースです。
転職支援コースでは、ただ成果を出すためだけに生きてきた自分に気づき、「本当はどんな働き方をしたいのか」を深く掘り下げることができました。
また、コミュニケーションコースでは、「自分を守りながら相手と接する」ためのスキルを学び、過剰な自己犠牲を手放すきっかけになりました。
「心の声に耳を傾ける」ことが、こんなにも大事だったのかと、身をもって知りました。
これからの将来に向けて
今は少しずつ仕事に復帰しながら、完全な営業成績主義ではない企業への転職も視野に入れています。
ハートのコンパスを通じて、”自分をすり減らしてまで働く”生き方をやめ、「心地よく成果を出せる働き方」を目指すようになりました。
また、学んだマインドフルネスやセルフケアのスキルを活かし、日常的に自律神経を整える習慣を続けています。
今後は、自分の経験を活かして、同じように苦しむ人のサポートにも関わっていきたいと考えています。
同じ境遇の方へのメッセージ
もし今、あなたが「頑張らなきゃ」と自分を追い詰めているなら、少しだけ立ち止まってほしいと思います。
心も体も、サインを必死に送ってくれています。
ハートのコンパスは、そんなあなたにそっと寄り添い、「もう一度、自分を大切にする」という選択肢を教えてくれる場所です。
人生は、”壊れるまで頑張る”ためのものではありません。
自分を守ることは、弱さではなく、未来を切り開くための強さだと思います。
どうか、あなた自身の「心の声」に耳を傾ける勇気を持ってください。
「ハートのコンパス」は、こころの病気に向き合うメンタルヘルスケア特化型サービスです。 無料相談も実施しておりますので、お気軽にご連絡ください。 下記より公式LINEを登録の上、メッセージください。